こんにちは、AZUです。
これからブログを始めようとされてる方に向けてまとめてみました。
題して、『ブログを始めたい!Cocoon(コクーン)のテーマに変更!4STEPと22枚の画像で解説』です!
ブログを始めるには、下記に記載した、『ドメイン、サーバー、WordPressなど』が必要となります!
ドメイン:家で例えると『住所』
サーバー:家で例えると『土地』
WordPress:家の中で例えると『台所』
では、今回変更する『テーマ』とは何なのか!?
テーマ=ブログの『見た目』的な意味です。
お店で例えたら、『外観』とか『内装』でしょうか。
今回は、【WordPress】のツールと【Cocoon】のサイトを使います!
今までと比べて、そんなに難しくない作業だと思いますので、是非読んでみて下さい!

Cocoonのテーマに変更!4STEPとは?
STEP1:WordPressテーマ変更画面のページを開く
STEP2:Cocoonのテーマをインストールする
STEP3:CocoonをWordPressにアップロードする
STEP4:Cocoon Childを有効化する
Point!!
Cocoonは、『親』と『子』の2つダウンロードするのですが、『子』の方を有効化して下さい!
STEP1:WordPressテーマ変更画面のページを開く
この画面が、管理画面になります。先ずは、左上の『家のアイコン』部分をクリックして下さい。すると下記のページに飛びます。
この画面が、あなたのブログのトップページになります。このまま使用することも出来ますが、今回は私が使用してるテーマ『Cocoon(コクーン)』をダウンロードしていきます。先ずは、左上の『家のアイコン』部分をクリックし、先ほどの管理画面に戻ります。
①の『外観』を選択肢、②の『テーマ』をクリックします。すると下記のページに飛びます。
現在のテーマは『Twenty Twenty』です。①の『新規追加』をクリックします。すると下記の画面になります。
色々なテーマが表示されます。残念ながら、この中には『Cocoon』はありません。一旦、この画面は残しながら、GoogleやYahooなどで、【Cocoon】と検索して下さい。←一応、リンクを貼っておきます。
STEP2:Cocoonのテーマをインストールする
Cocoonのトップ画面になります。①の『ダウンロード』をクリックします。すると下記の画面に飛びます。←一応、リンクを貼っておきます。
『テーマをダウンロード』するページになります。そして、下へするクロールすると下記の画面が表示されます。
①の『“Cocoonテーマ”をダウンロード』をクリックします。
Macであれば、この様な案内が表示されるかもしれません。①の『許可』をクリックします。
右上のダウンロードが完了するまで待ちます。完了したら、続けて、もう少し下へスクロールすると、下記の画面が表示されます。
①の『“Cocoon子テーマ”をダウンロード』をクリックします。
『cocoon-master』と『cocoon-child-master』がダウンロードされてると思います。この2つを圧縮し『zip』ファイルにしていきます。
先ずは、①『cocoon-master』を選択→②『ファイル』→③『“cocoon-master”を圧縮』を選択します。この手順で、もう1つのファイル『cocoon-child-master』も圧縮します。
STEP3:CocoonをWordPressにアップロードする
2つとも『zip』ファイルに変更出来たら、WordPressのテーマを追加の画面に戻って下さい。
①の『テーマのアップロード』をクリックします。
①の『ファイルを選択』をクリックします。
赤枠の『zip』ファイルの方を1つずつダウンローズしていきます。
『cocoon-master.zip』のファイルが正しく選択出来てるかを確認し、①『今すぐインストール』をクリックします。
①『テーマのページに戻る』をクリックします。
そして、先ほどの手順で、『cocoon-child-master.zip』もアップロードし、こちらのファイルを①『有効化』にします。
STEP4:Cocoon Childを有効化する
水色の方、①『有効:Cocoon Child』が有効となっていれば完了です!左上の②『家のアイコン』をクリックし、現在のトップページを確認してみましょう。
この様なトップ画面になっています。これから、色々な設定をし、現在私が使用してるトップ画面に近づけていこうと思います。一先ず、これで『cocoon』のインストールは完了です!
お疲れ様でした!
まとめ
今回は、『ブログを始めたい!Cocoon(コクーン)のテーマに変更!4STEPと22枚の画像で解説』という内容に触れてきました。
STEP1:WordPressテーマ変更画面のページを開く
STEP2:Cocoonのテーマをインストールする
STEP3:CocoonをWordPressにアップロードする
STEP4:Cocoon Childを有効化する
この4つのSTEPでCocoonをダウンロード出来ると思います。ブログの記事を早く書きたいという方もいらっしゃると思いますが、もう少々お待ち下さい!記事を書く前のWordPressの設定を行なっていきたいと思います。また、今回の様に画像を使いながらまとめていきます。
Photo by Anete Lūsiņa on Unsplash