はじめに

社会福祉士の国家試験を解説!はじめに!
はじめに
こんにちは、AZUです。
前々からしようと思ってた、社会福祉士の国家試験問題の解説をしようと思います。
自分は、31回目の平成最後の試験に何とか合格することが出来ました。
もちろん、1発合格!!!
では、...
心理学理論と心理的支援:問題8
問題8:マズローによる人間の欲求階層又は動機付けに関する問
正答は1つ
1×、2×、3×、4◯、5×
参考元
▶︎たなか社会保険労務士事務所/マズローの欲求5段階説
1:×
階層の最下位の欲求は、『人間関係』ではなく『生理的』を求める欲求です。
2:×
階級の最上位の欲求は、『自尊や承認』ではなく『自己実現』求める欲求です。
3:×
階層の下から3番目の欲求は、『多くのものを得たいという所有の欲求』ではなく『友情や愛情を得るために集団に所属したいという欲求』です。
4:◯
自己実現の欲求は、成長欲求(成長動機)といわれています。
参考元:経営学におけるマズローの自己実現概念の再考/6ページ目
5:×
各階層の欲求は、『より上位』ではなく『下位』の階層の欲求が充足すると生じます。
一覧

第32回社会福祉士の国家試験を解説!一覧!
はじめに
第32回(令和元年度)社会福祉士国家試験
問題のPDFは、社会福祉振興・試験センター【過去の試験問題】から引用した資料です。
解説については、問題1に対して1記事でまとめていきます。更新次第、リンクを貼っ...
リンク