社会福祉士国家試験解説

社福士試験32回!高齢者に対する支援と介護保険制度!問題126!

社会福祉士国家試験解説
\1冊目は完全無料&登録約3分/

▲無料体験中に解約すれば料金は発生しません▲

はじめに

社会福祉士の国家試験を解説!はじめに!
はじめに こんにちは、AZUです。 前々からしようと思ってた、社会福祉士の国家試験問題の解説をしようと思います。 自分は、31回目の平成最後の試験に何とか合格することが出来ました。 もちろん、1発合格!!! では、...

高齢者に対する支援と介護保険制度:問題126

問題126:「平成30年版高齢者会白書」(内閣府)にみる日本の人口の高齢化の動向及び将来推計に関する問
正答は1つ
1×、2◯、3×、4×、5×

1:×

『2025年に後期高齢者数と前期高齢者数が逆転し、後期高齢者数が上回る』ではなく『2018年に、後期高齢者が前期高齢者を上回る』と予測されています。

参考元:内閣府/第1章 高齢化の状況(第1節 1)/(2)将来推計人口でみる令和47(2065)年の日本/イ約2.6人に1人が65歳以上、約3.9人に1人が75歳以上

2:◯

高齢化率の「倍加年数」は24年であり、1970年から1994年にかけてです。

参考元:内閣府/第1章 高齢化の状況(第1節)/◯我が国は世界で最も高い高齢化率である

3:×

2017年時点で、都道府県の中で高齢化率が最も低いのは『東京都』ではなく『沖縄県』です。

参考元:内閣府/第1章 高齢化の状況(第1節)/◯地域別にみた高齢化

4:×

65歳以上人口に占める一人暮らしの者の割合は、2040年には『男女共に40%を超える』ではなく『男性20.8%、女性24.5%に上昇する』と予測されています。

参考元:単身高齢者の増加と社会的孤立の回避/【要旨】

5:×

2060年に高齢化率は『50%を超える』ではなく『2065年には38.4%』と予測されています。

参考元:内閣府/第1章 高齢化の状況(第1節 1)/(2)将来推計人口でみる令和47(2065)年の日本/イ約2.6人に1人が65歳以上、約3.9人に1人が75歳以上

一覧

第32回社会福祉士の国家試験を解説!一覧!
高齢者施設で働くなら必要となる知識を配信中! 一緒に知識を積み上げていきましょう! ▶︎YouTubeへ おすすめの記事 (function(...

シェア有難うございますm(_ _)m
フォロー有難うございますm(_ _)m