こんにちは、AZUです。
連日、新型コロナウイルスの報道が続いており、各地で感染者が増えてきました。学校や施設が次々と休みにするなどして対応していますが、高齢者施設もご本人・ご家族や各関連事業所への連絡や調整等の対応に追われてる日々が続いてると思います。
行政も高齢者施設に対しての対応を発表しましたので、【※1介護事業書等における新型コロナウイルス感染症への対応等について】の一部について、まとめてみました。【】は、下記の参考元にURLを貼って置きましたので、ご覧いただければと思います。
それでは、本日のテーマ『新型コロナウイルスの影響で高齢者施設の対応は?6つ紹介!』について触れていきたいと思います。
新型コロナウイルスの影響による高齢者施設の6つの対応とは?
対応その1:マスク・手洗い等の徹底
対応その2:体温測定
対応その3:面会の制限、物品や書類等の受渡しは出入口
対応その4:職員の確保と運営基準
対応その5:マスクや消毒液の供給
対応その6:発生時の対応
では、6つの対応について説明していきます!
新型コロナの影響による高齢者施設の対応その1:マスク・手洗い等の徹底
厚生労働省は、下記のリーフレットを作成しています。こちらに記載されてる内容を周知しながら、これらのリーフレットを各フロアーや必要な箇所に貼り出すことに努めて下さいと言った内容が記載されていました。画像を押すと、元のPDFサイトに飛びます!
①マスクについてのリーフレット
②感染症対策のリーフレット
③手洗いのリーフレット
④咳エチケットのリーフレット
新型コロナの影響による高齢者施設の対応その2:体温測定
体温測定は、入所者や利用者に限らず、施設に出入りする職員やボランティア等に、出勤前に測定することを徹底しましょう。また、通所されてる方々については、送迎前にご本人の体温を測定して、発熱や具合が思わしくない時には利用をお断りしましょう。体温37.5度以上の発熱を目安としています。
新型コロナの影響による高齢者施設の対応その3:面会の制限と物品や書類等の受渡しは出入口
面会は、ご家族にも緊急時ややむを得ない場合のみとすること。物品や書類等の受渡しは、外部からの感染を遮断するためにも出入口、郵送、FAXやポストへの投函の協力を求めることにしましょう。
病原体3つの感染経路
1つ目:接触感染
2つ目:飛沫感染
3つ目:空気感染
下記の図は【※2社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について】に記載されています。
12ページ
感染経路を遮断するための3つの言葉
1つ目:病原体を持ち込まない
2つ目:病原体を持ち出さない
3つ目:病原体を広げない
遮断したことで、他の国と比べて感染者数が少ないです。詳細は下記の記事をご覧下さい。

新型コロナの影響による高齢者施設の対応その4:職員の確保と運営基準
職員の確保については、法人間の連携や他施設からの協力要請などをして、必要な対応を行うことになります。【※3社会福祉施設等における職員の確保について】に記載されています。運営基準について一時的に人員基準等を満たない場合でも、介護報酬の減額を行わないこととなります。【※4人員基準等の臨時的な取り扱いについて】の問1に記載されています。
新型コロナの影響による高齢者施設の対応その5:マスクや消毒液の供給
マスクや消毒液の供給については、各自治体が高齢者施設の各種衛生用品の不足状況を把握することになっています。把握内容としては、①施設名、②不足している衛生用品、③当座の不足量などを想定です。その上、各自治体が備蓄してる衛生用品を高齢者施設等へ優先的に放出していく事になります。【※5マスク・消毒用アルコール等の高齢者施設等への供給について】に記載されています。

新型コロナの影響による高齢者施設の対応その6:発生時の対応
発生した場合については、その施設に対して全部又は一部の休業を要請することになります。【※6社会福祉施設等の利用者等の新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応】に記載されています。
発生時に必要な状況把握・記録の4つのPOINT
POINT1:人数、症状(日時、階、ユニット、部屋ごと)
POINT2:受診状況、診断、検査、治療内容
POINT3:通常の発生動向との比較
POINT4:職員の健康状態
上記の図は、【※7高齢者介護施設における感染対策マニュアルの44ページ】から抜粋した資料になります。

まとめ
今回は、新型コロナウイルスの影響で高齢者施設の対応は?6つ紹介】について触れてきました。その6つの対応とは、①マスク・手洗い等の徹底、②体温測定、③面会の制限、物品や書類等の受渡しは出入口、④職員の確保と運営基準、⑤マスクや消毒液の供給、⑥発生時の対応です。いつまで、この感染が続くのか分かりませんが、出来る限りこの新型コロナウイルスを広めないようにしましょう。そして、発生した場合も冷静に対応していきましょう。
最後までご覧いただき有難うございました。
下のリンクを押してもらえると励みになります。宜しくお願いします。
▼▼▼
参考元
厚生労働書ホームページ
▶︎※1介護事業書等における新型コロナウイルス感染症への対応等について
▶︎※2社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について
▶︎※3社会福祉施設等における職員の確保について
▶︎※4人員基準等の臨時的な取扱いについて
▶︎※5マスク・消毒用アルコール等の高齢者施設等への供給について
▶︎※6社会福祉施設等の利用者等の新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応
▶︎※7「高齢者介護施設における感染対策マニュアル 改定版」
広告