宮城県には、ドライブを楽しめるスポットが多数ありますが、その中でも、屋外の風通しが良い場所をまとめてみました。
・仙台市中心部から離れた場所で遊びたい
・買い物以外のことをしたい
・車から自然を眺められる場所に行きたい
・人を避けたい
・ゆっくりとした休日を過ごしたい
という方々にオススメの場所です!!!
1. 向陽海浜公園
向陽海浜公園は、駐車場が高台にあるため、車の中にいながらも海を眺めることが出来ます。三井アウトレットパーク仙台港から車で5分ぐらいなので、買い物へ行ったついでに寄るのもいいかもしれません。
2. 仙台市野草園
野草園は、面積約9.5ヘクタール(東京ドーム2個分)の広さがあり、東北地方の代表的な野生植物が『どんぐり山』、『芝生広場』、『高山植物区』など10区画以上分かれてる自然植物園です。仙台駅から車で約10分。30台の無料駐車場あり。大人:240円、小・中学生60円。
HP:森のひろば、野草園スタッフブログ
3. みちのく杜の湖畔公園
みちのく杜の湖畔公園は、東北唯一の国立公園、面積647.4haの広さがあります。『文化と水のゾーン』、「健康と緑のゾーン』、『湖面・湖畔のゾーン』の3つのゾーンに分かれています。仙台駅から車で約30分。駐車場あり(有料)。大人:450円、中学生以下無料。
HP:国営みちのく杜の湖畔公園
4. せんだい農業園芸センター
せんだい農業園芸センターは、伊達家31代当主伊達邦宗公が設立した「養種園」と繋がりを持つ場所です。バラや梅が好きな方にはおすすめです。仙台駅から車で約20分。無料駐車場あり。入場料無料。
HP:せんだい農業園芸センター
5. 西行戻しの松公園
西行戻しの松公園は、松島を一望出来る公園です。この公園の近くには、カフェル・ロマンというおしゃれなカフェ店もあります。仙台駅から車で約40分。無料駐車場あり。
6. 一目千本桜
一目千本桜は、大川原町字中川原〜金ヶ瀬字川根までの1.6km間をソメイヨシノが咲き誇ります。桜の時期に合わせてドライブに行ってみて下さい。仙台駅から車で約50分。無料・有料駐車場あり。
HP:大川原町観光物産協会
7. 秋保大滝
秋保大滝は、「日本の滝百選」に選ばれ、日本三大名瀑の1つとも言われています。幅6m、高さ55mあり、水が落ちてくる音、太陽の光が反射した光景をみながら自然を感じてみて下さい。仙台駅から車で約40分。約10台の無料駐車場あり。
HP:仙台観光情報サイト
8. 宮城蔵王キツネ村
宮城蔵王キツネ村は、6種類100頭以上のキツネが放し飼いにされてる民間の動物テーマパークです。キツネは動く物に注意が向くため、洋服にヒモ等の揺れる物を身に付けないようにしましょう。仙台駅から車で約40分。駐車場あり(有料)。大人:1,000円、小学生以下無料。
HP:宮城蔵王キツネ村
いかがだったでしょうか?
今回は、【穴場:屋外編】日帰りで行ける宮城・仙台のドライブスポット!について触れてきました。是非、宮城・仙台のドライブを楽しんで下さい!!
Photo by Will Truettner on Unsplash