こんにちは、AZUです。
今回の記事は、Googleアカウントをまだ持っていない方に向けてまとめてみました。
題して『Googleアカウント(Gmail)の新規作成!5STEPと16枚の画像で解説!』です!
Googleアカウント にログインした状態でYoutubeを視聴すると、履歴を残せたり、好みの再生リストを作成出来ます!
簡単にGoogleアカウント を作成出来るので、是非読んでみて下さい。

Googleアカウント 新規作成の5STEPとは!?
STEP1:Googleアカウント 作成を検索
STEP2:Googleアカウント の作成を入力
STEP3:電話番号の確認
STEP4:プライバシーポリシーと利用規約の確認
STEP5:Googleアカウント 作成完了
STEP1:Googleアカウント 作成を検索
『🔍 アカウント 作成』と入力しGoogle 検索をクリックするか、右上の『Gmail』をクリックして下さい。
『🔍 アカウント 作成』と入力し検索した場合。『Google アカウント の作成』というタイトルのページをクリックします。
右上『Gmail』をクリックした場合。『アカウントを作成』をクリックし、『自分用』をクリックします。因みに、『ビジネス管理用』は有料のG Suiteクラウドサービスのことです。簡単に言うと、複数の人達と共有する時に使いやすいアカウント の様です。G Suiteに興味があると言う方は『Youtube』でどうぞ!
STEP2:Googleアカウント の作成を入力
『Google アカウント 作成』又は、『アカウント を作成→自分用』のどちらをクリックしても下記のページに飛びます!一応画像を押すと、下記の画面に飛ぶ様にリンクを貼っておきます!そして、①〜⑤まで全て入力してください。
①:苗字、②:名前 | 本名もしくは、本名以外の名前でも可能 |
③ユーザー名 | 半角入力です。他の方と被った場合は、入力出来ません。 |
④:パスワード⑤:左に同じ | ![]() ご自身でパスワードを決めたい場合は、『使用しない』をクリック。半角英字、数字、記号を組み合わせた8文字を入力して下さい。 |
①〜⑤まで入力したら、⑥のをクリックすると、下記の画面になります。緑色の線に先ほど入力したユーザー名が記載されます。
①電話番号 | SMS(ショートメール)が受信できる携帯の番号を入力して下さい。(任意です。パスワードを忘れた時に便利です) |
②Gmailでは無い他のメールアドレス | ①と同様、入力は省略しても大丈夫です。 |
③生年月日 | 西暦なので、一応『和暦西暦年齢一覧表』のリンクを貼っておきます。 |
④性別 | これも、任意です。 |
①〜④まで入力したら、⑤のをクリックすると、下記の画面になります。
STEP3:電話番号の確認
①の携帯番号が正しく入力されてることを確認し、②のをクリックすると、携帯のショートメールに6桁の数字が記載されたメッセージが送られてきます。
そして、『G-◯◯◯◯◯◯』の番号を①に入力します。
正しく入力した、②のをクリックすると、下記の画面になります。
スキップをクリックすると、下記の画面になります。
STEP4:プライバシーポリシーと利用規約の確認
下へスクロールすると、下記の画面になります。
プライバシーポリシーと利用規約を読んで、確認したらをクリックすると、下記の画面になります。
STEP5:Googleアカウント作成 完了
ようこそ!!そして、をクリックすると、下記の画面になります。
デフォルトを選択し、をクリックします。『ビューの選択』は後で変更可能です。変更方法は、右上に薄らと見える、
をクリックし、『表示間隔』をクリックすると上記と同じ画面が表示されます。
1件 Google コミュニティチームから【新しいGoogleアカウントの設定が完了しました】というメッセージが届いています。そのメッセージをクリックすると、下記の画面になります。
Googleアカウント 作成完了です!お疲れ様でした!
まとめ
今回は『Googleアカウント(Gmail)の新規作成!5STEPと16枚の画像で解説!』という内容に触れてきました。
STEP1:Googleアカウント 作成を検索
STEP2:Googleアカウント の作成を入力
STEP3:電話番号の確認
STEP4:プライバシーポリシーと利用規約の確認
STEP5:Googleアカウント 作成完了
この5つのSTEPで簡単にアカウント が作成出来ると思います。Googleアカウント には、他にも色々な機能が詰まっています!また、今回の様に画像を使いながらまとめていきます!
ここまで読んで下さり、有難うございます!
Photo by Paweł Czerwiński on Unsplash