ヘルプマン! | 1巻 |
作者:くさか里樹 出版社:講談社 巻数:全27巻 |
![]() |
![]() |
|
上記の画像をクリックし 「ヘルプマン 」と検索してみて下さい。 |
第1巻は、下記のことを知りたい方々におすすめ
・介護保険が始まった頃の介護現場
・身体拘束をしてしまう気持ちの変化
・祖父母が倒れた時の家族の葛藤
・数秒前の記憶がない認知症って?
・トイレ介助や入浴介助って?
上記の内容に少しでも興味があれば読んで欲しいです。
ヘルプマン!DVD予告編
上の動画が、U-NEXTで 無料配信されています! 2020年7月8日まで配信 |
![]() |
この本の内容にも書いてありますが、日本は世界一位の老人国となりました。
厚生労働省の調査によると2018年9月時点で、100歳以上の人口は、なんと7万人です!!!
言い方によって、長生きが出来る国、長寿の国ということになりますね!
大切な人には、長生きをしてて欲しいです。
ただ、悲しい現実もあります。
歳を重ねれば重ねるほど、身体の至る所に、欲しくもない病が現れてきます。
代表的なのは、悪性新生物(一般的に言う癌)、心疾患、脳血管疾患などです。
避けては通れない道です…
この本では、避けては通れない病の一つ、認知症について、リアルに書かれています。
自分は、福祉の現場に就いて、10年経ちましたが、本当にリアルに描かれてるなと感じます。
3回目ですが、本当にリアルです。
テレビでも、認知症について、報道がされているので、何となくの認知症の知識はあると思いますが、
この本を読めば、何となく→→→もう少し深い所まで知ることが出来ます。
正直、私自身、漫画本という扱いではなく、参考書として保持しています。
これから、一巻一巻、思うことや感じたことを共有していこうと考えています。
内容をというよりも、自身の経験と紐付けしながら、ブログを書いていくつもりです。
Photo by Jack Reichert on Unsplash